遷延性意識障害患者の家族に対する介護費用は?

交通事故弁護団
無料相談窓口の一覧
ご自宅に近い電話番号に、お電話してください
↓↓↓↓
北海道 電話番号 0166-25-5866
福島県 電話番号 024-991-5524
埼玉県電話番号 048-825-8686
千葉県・市川市 電話番号047-712-5100
千葉県・柏市 電話番号 04-7168-2300
東京都・港区 電話番号 03-6447-0145
東京都・千代田区 電話番号 0120-5225-15
愛知県 電話番号 052-231-2601
大阪市 電話番号 06-6136-6111
神戸市 電話番号 078-325-5585
香川県 電話番号 087-822-6075
福岡県 電話番号 092-724-4848
熊本県 電話番号 096-342-7077

解決事例のご紹介 当弁護士団のシンポジウム 交通事故の法的基礎知識 当団体が力を入れている事案遷延性意識障害脊髄損傷死亡事故むちうち 運営者情報

遷延性意識障害

遷延性意識障害患者の家族による介護の介護費用の補償は?

遷延性4

日本の家族制度を見ると、近年は崩れつつあるとはいえ「家制度」が頑として残っています。

家族は「家」を存続させるためにあり、家族は相互に助け合うという考えなのですが、ともすると「どんな困難でも家族中で解決しろ」との考えを生んでしまうことがあります。
仮に「家長である男性に介護が必要となった場合、妻や子、子の妻が、無償で介護するのが普通である」と、家制度の美徳とも悪徳とも取れる考え方をする人がほとんどです。

よく、「専業主婦は夫の給料で生活しているのだから」と、家事の労務作業に対して軽んじた発言を聞くことがありますが、これも「家庭内で行われることに対しては無償でされるものだ」という考えから派生していると考えられます。

しかし、交通事故を取り扱う弁護士からすると、専業主婦であっても家事労働者としてみなすため、交通事故で入院を余儀なくされた場合にはその間の休業補償を保険会社に請求します。
判例で見ると40代の女性であればおおよそ日額9500円ほどになるため、決して安い金額ではありません。
では、家族が遷延性意識障害患者を自宅で介護した場合、介護費用に対する補償はどうなるのでしょうか?

家族が介護しても介護費用が認められる

家族が遷延性意識障害患者を自宅で介護した場合は、結論から言うと、家族に対して介護費用の支払いを認める判決が出ています。

遷延性意識障害患者の介護の場合、そばにずっといなければいけませんが、食事や排せつ物の処理、体位変換などの時間のほかは、通常の家事などはこなすことができるため、介護費用は日額8000円ほどの判決が下りることが多いです。

ただし、遷延性意識障害のほかに、交通事故の受傷による臓器不全などがあり、さらに手厚く介護が必要な場合には、増額を認めた判例もあります。

遷延性意識障害の患者家族が保険会社と示談交渉した際に、「ご家族が介護される場合には、介護費用を支払いません。そのため自宅介護よりも、病院などの医療施設での療養をお勧めします」と言われることがほとんどです。

弁護士からこの発言の裏側を説明すると、
「遷延性意識障害で自宅介護を認めてしまうと、本人に対する保険金のほかに、介護費用や自宅のリフォーム代など多額の保険金の支払いが発生するため、それは避けたい。
病院で療養してくれた方が保険金が何百万・何千万も安く済むため、病院での療養をするように考え直させよう」
という保険会社の意図があります。

そのため、保険会社に介護費用の請求をあきらめる必要はないのですが、自宅介護自体を裁判所が否定することもありますので、示談交渉の前に弁護士に相談をしてみた方が良いでしょう。

ご相談はこちら

この記事を読まれた方にオススメの情報5選

HOME遷延性意識障害