脊髄損傷で上半身にだけ麻痺症状がでるケースとは

交通事故弁護団
無料相談窓口の一覧
ご自宅に近い電話番号に、お電話してください
↓↓↓↓
北海道 電話番号 0166-25-5866
福島県 電話番号 024-991-5524
埼玉県電話番号 048-825-8686
千葉県・市川市 電話番号047-712-5100
千葉県・柏市 電話番号 04-7168-2300
東京都・港区 電話番号 03-6447-0145
東京都・千代田区 電話番号 0120-5225-15
愛知県 電話番号 052-231-2601
大阪市 電話番号 06-6136-6111
神戸市 電話番号 078-325-5585
香川県 電話番号 087-822-6075
福岡県 電話番号 092-724-4848
熊本県 電話番号 096-342-7077

解決事例のご紹介 当弁護士団のシンポジウム 交通事故の法的基礎知識 当団体が力を入れている事案遷延性意識障害脊髄損傷死亡事故むちうち 運営者情報

脊髄損傷

上半身にのみ麻痺症状がでる中心性脊髄損傷について

4月脊髄損傷

脊髄損傷と言うと麻痺の症状がつま先から、重症であればあるほど体の上の方まで麻痺の症状が広範囲に現れると思われがちですが、脊髄損傷の種類によっては下半身には麻痺症状が現れず、上半身にのみ麻痺症状が現れることがあります。

そもそも脊椎内の脊髄は神経の束ともいえるものなのですが、輪切りのようにして見た場合、外側に下半身の神経、内側に上半身の神経が集中しています。
完全に脊髄が切断された場合には下半身の麻痺が必ず現れるのですが、一部だけ損傷した場合には損傷された個所により、麻痺が出る場所が変わってきます。

多くの脊髄損傷は脊髄の外側が傷つくことが多いため、下半身麻痺の症状が多く現れますが、脊髄の中心部分のみが損傷してしまった場合には、上半身のみに麻痺の症状が現れることがあります。
この症状は中心性脊髄損傷と言われ、脊髄損傷の中でも珍しく、また発見しづらいと言われています。

肩が上がらない原因が中心性脊髄損傷の場合も

交通事故直後に下半身、特に歩行が困難な状態が認められると、医師も脊髄損傷を疑いCTやMRIなどの綿密な検査が行われますが、歩行が可能な状態で上半身の麻痺が原因で肩が上がらないといった症状であれば、医師であっても「交通事故の打撲による痛みで、一時的に腕が上がらないだけ」と、診断をくだしてしまうこともあります。

しかし、1週間たっても1か月たっても症状が改善せずに、肩が上がらないと医師に訴えても下半身に麻痺症状が出ていないため、精密検査をしてもらってやっと中心性脊髄損傷が分かるといったケースもあります。
さらに難しいケースでは、中心性脊髄損傷の箇所が微小すぎてMRIやCTなどでは発見されず、原因不明、もしくは詐病と疑われるというものまであります。

交通事故の怪我の治療費を支払っている保険会社からすれば、「中心性脊髄損傷である」との医師の診断がある場合には、治療費の支払い対象になるかもしれませんが、原因不明、詐病との診断を下された場合には、治療費の打ち切りも考えられるため、脊髄損傷患者にとっては大きな不利益をこうむることになります。

また、腕が麻痺しているといった場合でも中心性脊髄損傷でも、脊髄から腕にかけての間の神経が切断されている場合でも同じような症状であるため、判断が付きづらいこともあります。
さらに、神経の切断ではなく体内の血腫が腕の神経を圧迫していることが原因で、血腫が時間とともに体内に吸収されたり、手術で取り除くことで改善するといったこともあります。

医師も一度「単なる打ち身」と思い込んでしまうと、他の原因に目がいかないこともあるため、精密検査を受け直すかセカンドオピニオンとして交通事故に強い医療機関で診療してもらうのも一つの手段になります。

ご相談はこちら

この記事を読まれた方にオススメの情報5選

HOME脊髄損傷