交通事故の過失割合が0の場合、示談交渉はどうすれば?
【質問】
半年前、大きい通りに面している歩道を歩いている時、脇道から飛び出してきた乗用車にぶつかられました。
強めにぶつかり足首を骨折してしまい、治療を続けてもあまり状態が良くならないのでリハビリを続けています。
交通事故の状況を検証したり調査したりした結果、歩行者である私には過失がなく、10:0の割合という結果になりました。
私が加入している保険会社に相談したところ、過失割合が0の場合は代わりに示談交渉が出来ない決まりだと言われました。
そうなると、交通事故における手続きや示談交渉は全て、私が自分でやらなければならないのでしょうか?
こういった事に関する知識がないため、不利になりそうな予感がしてなりません。
【回答】
任意保険の示談交渉代行サービスは、確かに過失割合が0の場合、対応してくれません。
ただ、損害賠償請求や示談交渉等に関する知識が少ない人にとって、ご自身で交渉をし、やりとりを行っていくのは少々ハードルが高いです。
無知である部分につけこまれ、被害者が不利になるような条件を提案される可能性も十分にあります。
誰も味方ではなく、保険等について相談できる相手もいない状況は、被害者にとって強い不安を抱える原因であると言えるでしょう。
そこで、被害者の過失割合が0の場合には、弁護士費用特約を利用するのが便利です。
これは、交通事故で発生する弁護士費用を、自身が加入している保険会社が負担してくれるというものです。
相談料、示談交渉の手続き、日当や実費、さらには報酬金といった部分も補償の対象で、上限金額までなら保険会社に負担してもらえます。
具体的には、法律の相談料として上限10万円、報酬金や日当などについては上限300万円となっている事が多いです。
多くの場合、この上限金額内に収められます。
そもそも、弁護士費用特約は過失のない被害者向けの保険となっていますので、加入している場合には有効活用するべきです。
今回は過失割合が0であったため、被害者にとってはかなり有利な立場にありますが、だからといって保険会社に任せっきりになるのは得策ではありません。
あまり知識が無いという自覚がある場合には特に、保険会社の良いように言いくるめられてしまわないような注意深さが求められます。
過失割合が0のため、被害者が出費をする事はほとんどありません。
そのため考えるべきなのは、交通事故に遭った被害者がいかに納得出来る賠償金を請求するのかというように、別の部分に意識を向けましょう。
この記事を読まれた方にオススメの情報5選
交通事故の示談を他人に任せることはできるが、様々な問題が発生する可能性があるため、法律と示談のプロである弁護士に示談を任せる方がいい。
加害者側の保険会社と交通事故や示談交渉のやりとりをするのに不安を抱える人は多い。もし、自分で対応する自信が無いのであれば、弁護士に依頼するべきである。
軽微な交通事故などの場合には、弁護士に示談交渉を依頼した結果、増額分よりも弁護料が高くなって、結果的に赤字になる可能性がないわけではない。
弁護士に交通事故の示談交渉を任せても、示談交渉の場に依頼主が同席することは可能であるが、事前の打ち合わせが重要となってくる。
交通事故の示談を弁護士に依頼するのに弁護士費用特約を使おうとしたら対象外と言われる事があるが、保険の約款を確認してみると利用できるのに勘違いされていたという事例もあるため注意が必要である。