打ち切られやすいむち打ちの治療費について

交通事故弁護団
無料相談窓口の一覧
ご自宅に近い電話番号に、お電話してください
↓↓↓↓
北海道 電話番号 0166-25-5866
福島県 電話番号 024-991-5524
埼玉県電話番号 048-825-8686
千葉県・市川市 電話番号047-712-5100
千葉県・柏市 電話番号 04-7168-2300
東京都・港区 電話番号 03-6447-0145
東京都・千代田区 電話番号 0120-5225-15
愛知県 電話番号 052-231-2601
大阪市 電話番号 06-6136-6111
神戸市 電話番号 078-325-5585
香川県 電話番号 087-822-6075
福岡県 電話番号 092-724-4848
熊本県 電話番号 096-342-7077

解決事例のご紹介 当弁護士団のシンポジウム 交通事故の法的基礎知識 当団体が力を入れている事案遷延性意識障害脊髄損傷死亡事故むちうち 運営者情報

むち打ち

むち打ちの治療中に治療費を打ち切られた場合には?

むち打ち

むち打ちに関する相談でよくあるのが、「交通事故でむち打ちを負ったけれども、加害者側の保険会社から治療費の支払いの打ち切りを言ってきた。まだ治療中なのだけれども、通院した方がいいのか?治療費はどうすればよいのか?」というものです。

むち打ちの場合、多くの原因は捻挫によるものなので、数日~数週間程度で完治することが多いです。
しかし、むち打ちは「首にある痛みや違和感」を総称して言っているため、原因は捻挫だけではなく頸椎のゆがみや神経の伝達異常など様々にあります。
ねん挫以外の原因がはっきりと分かれば病名が付くため、むち打ちではなく『頸骨骨折』などで治療をするので、治療費が打ち切られることを回避できる可能性が大きいです。

しかし、医学的な所見で大きな異常はないのに、痛みや違和感などがある場合には、患者からの愁訴(不快な症状の訴え)しか判断材料がないため、医師も「むち打ち」というあいまいなくくりで診断することが多いです。

それぞれの思惑が絡まる治療費

そのため、患者自身は「首にむち打ちの症状があって痛いし、辛い。」、医師の診断は「レントゲンなどでは異常がみられないが、患者が痛みを訴えている。」、加害者側の保険会社からすれば「むち打ちは患者が言っているだけで、医学的な診断が取れていない」と、はじめから考え方がバラバラなのです。

医師も交通事故からすぐであれば「むち打ちだろう」と思いますし、保険会社も「自賠責保険から120万円は出るので自社の負担はないからいいけれども、それを超えそうならば治療費の打ち切りかな」となります。
なので、予想よりも治りが遅い場合で悪い方に例えると、医師は「医者の自分がもう異常はないと言っているのに、まだ嘘をついて通院しているのか。」とか、保険会社は「保険金目当てで通院を長引かせているようなので、治療費の打ち切りを言おう。」と考えます。
そうなると、患者の主観のみの「首の痛みがあって、まだむち打ちの治療が必要」という意見は認められにくくなります。

まず第一に必要なのが、医師が治療の継続が必要と認めることです。
交通事故の治療の場合には、「完治」もしくは「後遺障害認定」がされてから示談となるため、まだどちらでもない「治療中」である事を医師に認めてもらわなければいけません。
2つ目は治療費が打ち切られて、自費で治療を続けた場合には、弁護士を通して示談することです。
自費で治療を続けても示談時に認められれば、自費で支払った分は加害者側から返してもらえます。
しかし、加害者側は治療費を打ち切った時点で支払いの意思はないので、個人で交渉をしても支払ってもらえる可能性は非常に低いです。
弁護士を通じて示談交渉をすることによって、治療費の支払いが認められやすくなります。

ご相談はこちら

この記事を読まれた方にオススメの情報5選

HOMEむち打ち