交通事故に巻き込まれた際にするべきこと

交通事故弁護団
無料相談窓口の一覧
ご自宅に近い電話番号に、お電話してください
↓↓↓↓
北海道 電話番号 0166-25-5866
福島県 電話番号 024-991-5524
埼玉県電話番号 048-825-8686
千葉県・市川市 電話番号047-712-5100
千葉県・柏市 電話番号 04-7168-2300
東京都・港区 電話番号 03-6447-0145
東京都・千代田区 電話番号 0120-5225-15
愛知県 電話番号 052-231-2601
大阪市 電話番号 06-6136-6111
神戸市 電話番号 078-325-5585
香川県 電話番号 087-822-6075
福岡県 電話番号 092-724-4848
熊本県 電話番号 096-342-7077

解決事例のご紹介 当弁護士団のシンポジウム 交通事故の法的基礎知識 当団体が力を入れている事案遷延性意識障害脊髄損傷死亡事故むちうち 運営者情報

交通事故に関するQ&A

自身が交通事故に巻き込まれた際、事故現場では何をすべきですか?

2

【質問】
以前、叔父が接触程度の交通事故を起こし、お互いに自分の車を修理することでその場で連絡先も聞かずに別れたのですが、のちに首のむち打ちが出て大変なことがありました。

自分自身が交通事故に巻き込まれたことはないのですが、もし交通事故になった場合には事故現場で何をするべきでしょうか?

また交通事故後にはどういった行動をとっておけばよいでしょうか?

【回
答】
交通事故にあった場合には、歩行者・運転手、加害者・被害者の立場にかかわらず、まずは警察に連絡をしましょう。
その電話の際に、交通事故が起こった場所、負傷者の有無、どういった交通事故か、通報者の名前などを聞かれますが、わかる範囲で細かく伝えましょう。
救急搬送が必要な負傷者がいる場合には、警察から救急車の要請がされますので、119への連絡は不要です。

警察に連絡をしないと、交通事故があったにもかかわらず、相手方が事実を認めないことで、事故があったかの証明ができなくなる危険性があります。
特に歩行者と自動車の交通事故で接触程度であれば、加害者の運転手が人身事故になるのを恐れて逃げてしまい、ひき逃げとなってしまうケースがあるからです。

その際に事故を起こした自動車やバイクのナンバーが分かれば、電話で告げておきましょう。
事故で動転しているうちに相手が逃げてしまった場合、ナンバーがうろ覚えではその後の捜査に支障が出ることがありますので、ベストは写真を撮っておくことですが、時間的な余裕がない場合には確認できる間に警察に電話しておくと、警察への電話は全て録音されていますので後で証拠にもなります。

場合によっては相手方が威圧的な態度をとってくるかもしれませんが、無視をして警察に電話をしてOKです。
交通事故が発生した場合、加害者・被害者ともに警察への届出義務があるので、それを妨害するのは不法行為に当たるからです。
特に、携帯電話から110番通報すると、携帯番号が通知されるだけでなく、GPS機能を利用しておおよその場所がわかるため、無理やり切られた場合にも警察に通報記録が残り、電話の内容から警察が緊急事態と察した場合には警察官が現地に駆け付けてきます。

警察への対応が終わった後は、怪我の程度にかかわらず病院にすぐに行きましょう。
病院には交通事故直後に行くのが望ましいのですが、もし時間が取れないようならば翌日や翌々日など出来るだけ早く行くようにしましょう。
そうでないと事故による怪我なのかそうでないのか、後に問題となる事があるので診察だけは受けるようにしましょう。

ご相談フォームはこちら

この記事を読まれた方にオススメの情報5選

HOME交通事故に関するQ&A