交通事故の保険会社の担当を変えることはできますか?
【質問】
2か月前に交通事故に遭い、先日退院しました。
大学を出てから親元から離れて一人暮らしをしており、交通事故の保険会社との交渉を自分自身がしているのですが、はっきり言って保険会社の担当を変えてもらいたいと思っています。
担当は50歳くらいの男性なのですが、こちらが若い女性とみると上から目線の高圧的な態度で、質問をしても「そんなことも分からないの?」と言う感じで、話をするのも不快そのものです
また腹が立つことに、隣の県に住んでいる父が心配して示談交渉に同席をしてくれた時には、私に対する態度とは違い平身低頭の態度で、余計に不信感が募りました。
とてもではないですが、この担当と示談交渉をする気が起きず、電話の着信も留守電にして出ずに1か月が経ちます。
このままではいけないこともわかってはいるので、担当を変えてほしいのですが、保険会社に言えば変えてもらえるのでしょうか?
【回答】
保険会社の担当を変えてもらいたいと言う相談は、当弁護士団にも多く寄せられています。
もちろん中には親身になって良くしてくれる保険会社の担当もいますが、中には「よく保険会社の交通事故担当をしていられるな」と疑問を持つほどの方もいます。
こういった担当ほど話し合いになってもまともな示談交渉が出来ない可能性がありますので、早い段階で担当の変更を希望している旨を申し出ましょう。
担当の変更を申し出る際には、担当に直接言わない方が良いでしょう。
直接言うと口論となるだけでなく、担当の変更を言われたことを上司に隠すために、上司にあることないことを報告するケースがあるからです。
このような場合には直接の上司に言うのではなく、保険会社が開設しているお客様センターに電話をした方が良いです。
上司が担当の嘘の報告を鵜呑みにしていたり、最悪の場合は上司も組んでクレームの事実を隠ぺいしようとしている可能性があるからです。
しかし、お客様センターは会社の窓口と言う事もあり、本社のクレーム処理対策グループが統括していたりするため、担当や担当の上司とは直接のつながりがないだけでなく、電話を受け付けた時点でオペレーターが苦情内容を登録したり、会話内容を録音をしたりするため、何らかの対策をしなければいけないことになります。
お客様センターに電話をした際に、同じ会社と言う事で怒りたい気持ちがあるかもしれませんが、そこはぐっとこらえて冷静に事実を伝え、担当の変更を申し出るようにしましょう。
担当や担当の上司も、お客様センター経由で本社から指導が入れば対応しないわけにはゆきませんので、早急に担当を変えるなどの措置をして謝罪の電話があるはずです。
この記事を読まれた方にオススメの情報5選
個人で交通事故の示談交渉をした場合、様々な理由から弁護士が示談した場合の示談金額を超えることは難しく・・・示談金額に拘るのならば、弁護士に依頼した方が良い。
加害者が死亡した交通事故の場合、加害者が加入していた保険会社が被害者の損害賠償を行うが、保険に任意加入していなかった場合には、自賠責保険と加害者の相続人に対して請求をすることになる。
交通事故の示談交渉を弁護士に依頼すると費用はどのくらいですか?
着手金や成功報酬などで支払われた損害賠償金の9~26%ほどが必要となるが、弁護士に示談交渉してもらった方が当初の提示金額より上がることが多く、報酬を支払っても入手できる金額が増えることとなる。