交通事故の交渉方法、示談・調停・裁判の違いとは

交通事故弁護団
無料相談窓口の一覧
ご自宅に近い電話番号に、お電話してください
↓↓↓↓
北海道 電話番号 0166-25-5866
福島県 電話番号 024-991-5524
埼玉県電話番号 048-825-8686
千葉県・市川市 電話番号047-712-5100
千葉県・柏市 電話番号 04-7168-2300
東京都・港区 電話番号 03-6447-0145
東京都・千代田区 電話番号 0120-5225-15
愛知県 電話番号 052-231-2601
大阪市 電話番号 06-6136-6111
神戸市 電話番号 078-325-5585
香川県 電話番号 087-822-6075
福岡県 電話番号 092-724-4848
熊本県 電話番号 096-342-7077

解決事例のご紹介 当弁護士団のシンポジウム 交通事故の法的基礎知識 当団体が力を入れている事案遷延性意識障害脊髄損傷死亡事故むちうち 運営者情報

交通事故に関するQ&A

交通事故の問題解決法「示談」「調停」「裁判」の違いは?

6

【質問】
自動車対歩行者の交通事故に遭ったのですが、私は歩行者で過失はありません。
交通事故の怪我がひどく、3カ月の入院の後、1年間の通院、その後症状固定し、後遺障害認定も受けています。

現在は保険会社と示談交渉中なのですが、補償内容や損害賠償の金額で折り合いがつかないだけでなく、交通事故直後からの加害者や保険会社の態度に不信があるため、難航しています。

あまりにも長期間にわたり保険会社との交渉が難航しているため、弁護士を雇うことや裁判することも考えています。

一度法律相談のところに電話で聞いてみたことがあるのですが、「調停や裁判にしても良いのでは?」と言われました。
しかし、法律関係に疎いため、「示談」と「調停」と「裁判」の違いが分からず、どうしたら良いか悩んでいます。
「示談」と「調停」と「裁判」の違いとはどういったものなのでしょうか?

【回答】
交通事故の加害者と被害者間の問題解決の方法は、「示談」と「調停」と「裁判」の3種類があります。
「示談」は当事者同士の話し合いです。
「和解」とも言われる方法で、交通事故の当事者間の解決方法としては、一番多く取られている方法です。
交通事故の被害者が、相手側の保険会社の提示額に了承して、示談書に押印をして損害賠償金を受け取るというのが一般的な流れになります。

「調停」は、示談の延長線上にあって、裁判の手前にあるといったところの解決方法です。
調停は基本的には当事者同士の話し合いですが、大きな違いが立会人として裁判の調停委員がいるということです。
また、調停で取り決めた内容は裁判所の方で記録されますので、それを反故した場合には裁判所からの命令で強制執行がなされることがあります。

「裁判」は、文字通り裁判所でお互いが争うことで、判決として下されたものに従うか、最高裁まで上告するかというのが、一般的な裁判の流れになります。

しかし、裁判所も「裁判をする前によく話し合いなさい」と、裁判の前に調停を促すことも多々あります。
もちろん調停をせずに裁判をすることも可能ですが、裁判をすることによる時間的な損失や、金銭的な損失を考えて、調停で話し合いが終わることも多くあります。

それぞれに利点や欠点がありますが、弁護士を雇って相手側と争う場合でも、弁護士の手腕によっては、示談や調停の段階で裁判の判例に準じた和解内容を締結することも可能なので、事前に弁護士によく相談をした方が良いでしょう。

ご相談フォームはこちら

この記事を読まれた方にオススメの情報5選

HOME交通事故に関するQ&A